Rave Girl
|
Rave Girl レイヴガール / Reibu Gaaru | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | ||||
Description | ||||
Gender | Female | |||
Species | Human | |||
Information | ||||
Birthday | November 2nd[1] | |||
Home | ?[2] | |||
Hobby | Dancing??? | |||
Favorite Thing | ??? | |||
Dislikes | ??? | |||
| ||||
| ||||
| ||||
Rave Girl is a character first appearing in pop'n music.
Design[edit | edit source]
Quotes[edit | edit source]
NET Taisen Lines[edit | edit source]
Attack | Let's go! (いくわよ!) |
---|---|
Damage | Kyah! (きゃっ!) |
Good Play | Feels good (いい感じ) |
Bad Play | No good (だめね) |
Win | Ufufu (うふふ) |
Lose | Oops (あらら) |
Information[edit | edit source]
{{scroll|height=500px|width=100% |content=
Character Introduction[edit | edit source]
pop'n music うさぎと猫と少年の夢[3] | ||
---|---|---|
![]() |
ひときわ目を惹くミステリアスな彼女、
現われるのはきまって土曜日なんだって |
pop'n music 16 PARTY♪[4] | ||
---|---|---|
![]() |
毎週土曜日にクラブに現れる、すでに伝説になっている女の子!
彼女のダンステクに魅了された人でホールがいっぱいになるんだって。 |
pop'n music 9[5] | ||
---|---|---|
![]() |
土曜日の夜にだけ現れる、もはや伝説になってるっぽい女の子!
その華麗なダンスにみんなハートを盗まれてしまうとか何とか? |
pop'n music 7[6] | ||
---|---|---|
![]() |
土曜日の夜だけ現れる謎のダンサー!踊りのレベルは神以上?
なかなか会えないってウワサだから会えた君はラッキーかも!? |
pop'n music 4[7] | ||
---|---|---|
![]() |
毎週土曜の夜になると、必ずどこかのクラブに現われる ナゾの女の子!
現れる先々でトルマリンを訪ね歩いているみたい。 |
pop'n music 3[2] | ||
---|---|---|
![]() |
毎週土曜の夜になると、必ずどこかのクラブに現われるナゾの女の子!
華麗なダンスで有名になった今でもその正体は誰にもわからない・・・。 |
pop'n music[8] | ||
---|---|---|
![]() |
毎週土曜の夜になると、必ずどこかのクラブに現われては華麗なダンスを披露するナゾの女の子!
その正体はまだ誰にもわからない・・・。 |
Designer Comments[edit | edit source]
pop'n music 16 PARTY♪[4] | ||
---|---|---|
最初は「ハゴロモレイヴ」という曲名だったかジャンル名でレイヴガールに羽衣着せなきゃいけないのかな、飛んでっちゃったりするのかな、とオドオド。
みなさん手軽に「羽衣着せたらいいじゃん」て言いますがさすがにジャパン昔話風レイヴガールはいただけません。カッコよくないとね! 「やっぱはごろも聞かなかったことにしよう」と勝手にレイヴ感を前面に押し出してどんどん進めていたので、アジアンに変わったと聞いた時は「あ~飛ばさなくてよかった」と思いました。 ちっひのご英断、先見の明にカンパ~イ。 人間のダンスするアニメっていうのが一番難しくって、いつまで経ってもスルスル~って勝手に出来上がっていくような夢の日々はやってきません。 ダンシンしながら考え続ける毎日、あの時あたしは本当のレイヴガールだった。 ● ちっひ ●
|
Not yet translated |
pop'n music 9[5] | ||
---|---|---|
街は煌めくパッションー。ウインクしてるエブリナイー。
歌詞の英語の混ざり具合がいかにも80年代でステキです。 ということで覚えたての新技術が嬉しくてスポットライトを光らせまくってみました。Rave girlって逆光で暗くなっているんですよね? そこにライトがチカッと一瞬あたるかんじ。うーん。ミステリアス。 プレイヤーキャラにするときは暗めの背景絵の曲がよく映えるのでオススメです。 * shio *
|
Not yet translated |
pop'n music 9[9] | ||
---|---|---|
街は煌めくパッションー。ウインクしてるエブリナイー。
歌詞の英語の混ざり具合がいかにも80年代でステキです。 ということで覚えたての新技術が嬉しくてスポットライトを光らせまくってみました。Rave girlって逆光で暗くなっているんですよね? そこにライトがチカッと一瞬あたるかんじ。うーん。ミステリアス。 プレイヤーキャラにするときは暗めの背景絵の曲がよく映えるのでオススメです。 (shio)
|
Not yet translated |
pop'n music 9[7] | ||
---|---|---|
今回は全作までとは違ってちょっぴり色がついてるにゃ。彼女の存在が秘密から公のものになって来た証拠かにゃ?
(笑)彼女の正体、そしてトルマリンを探し歩いている目的は!謎は深まるばかりなのにゃ! (p-cat)
|
Not yet translated |
Gallery[edit | edit source]
The gallery for Rave Girl can be viewed here
Trivia[edit | edit source]
Notes & References[edit | edit source]
pop'n music Characters | |
---|---|
New Characters | |
AC Characters | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
CS Characters | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |