Meteor
|
Meteor メテオ / Meteo | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | ||||
Description | ||||
Gender | Male | |||
Species | Alien | |||
Information | ||||
Birthday | June 29th[1] | |||
Home | Comet Swift-Tuttle[2] | |||
Hobby | My brand new guitar! And playing it, of course ☆ | |||
Favorite Thing | Guitar tech as intense as a meteor! | |||
Dislikes | Messing up on my guitar...not that I'd do that! | |||
| ||||
| ||||
| ||||
Meteor is a character first appearing in pop'n music éclale. He is one of three characters chosen by the BEMANI×pixiv Illustration Contest and was designed by 城屋, receiving first place (A枠). He is described as being somewhat strange and served as a part of his marching band's color guard. After seeing a high speed guitar performance he was inspired to learn it as well.
Design[edit | edit source]
Meteor has sparkling blue eyes and blond hair with two long bangs in the front, with the right one having several gems. He wears a black marching band outfit with shorts, a top with colorful coattails and shoulder guards, white and black gloves and boots, and a black hat with a large gold brim and star pin. He carries a blue and silver guitar that resembles a rocket.
Quotes[edit | edit source]
NET Taisen Lines[edit | edit source]
Attack | *whoosh* (ギュイイ~ン) |
---|---|
Damage | It won't go away (消えやしない) |
Good Play | Did you hear that? (聴こえたかい) |
Bad Play | Did it disappear...? (消えるのか…) |
Win | Resonate through the galaxy! (銀河に響け!) |
Lose | Waaa ×× (わ~××) |
Information[edit | edit source]
Character Introduction
pop'n music éclale[3] | ||
---|---|---|
![]() |
銀河で話題!?のマーチングバンド出身の個性派ギタリスト☆
派手好きでスピード狂な変わり者だけど、ギターテクはかなりのものなんだって! |
The hot topic of the galaxy!? A unique guitarist who came from a marching band ☆
An eccentric and flashy speed demon, his guitar tech is pretty good! |
Designer Comments
pop'n music éclale[3] | ||
---|---|---|
メテオくん、城屋さん、最優秀賞受賞おめでとうございます!
A枠メテオくんは暴走さんとぴったり意見が合っての採用でした。 情報公開当初から「マーチング」という情報があったので投稿デザインもマーチングものが一番多くなりますが、受賞された城屋さんのメテオくんはその競争率が高い中でも気をてらわずアイデア真っ向勝負で勝ち抜いた、最優秀賞を飾るのにふさわしいデザインだったと思います。 デモ曲を聴いて私なりのイメージを膨らませつつ皆さんの作品を待っていたのですが、マーチングと宇宙だけでは楽曲のマッドスピード感は出ないので、スピード感部分にどんなアイデアを付加できるかがA枠の勝負どころだなと思いました。 メテオくんはこの曲の一番の盛り上がりを演出している楽器であるギターに火を噴くロケットを組み合わせてマッドスピード感を演出していた点が大きな決め手になりました。目も凄く個性的!驚きと魅力をたくさん詰めてポップンに届けていただきました、ありがとうございました! お祝いの気持ちを込めて、アニメ内では沢山の表情を見れるように、そして髪の毛のマル模様もイラストではキラキラにさせていただいています、あのキラキラは地球上にはない物質だといいなと思ってます。ポップンの宇宙キャラ達もたくさんお祝いに駆けつけてくれていますのでぜひチェックしてみてくださいね! 採用イラストがそのまま掲載されるものと違ってイラスト化アニメ化などスタッフの手を経て形になるので100%想像通りとはいかないと思いますが、その反面沢山の人の手をかけると多面的で想定外の魅力まで引き出すことができます。ポップンならではの良さを大切に、公募で生まれたキャラクターたちにもたくさんのスタッフが関わり、スタッフ全員がユーザーの皆さんに長く愛されてほしいと願って送りだしました。 城屋さんいかがでしたでしょうか。短パンで合ってましたか? またA枠にご投稿頂きました皆様、みんつく20でも思いましたが曲が違えばまた結果も変わっただろうという素晴らしいアイデアとポップン愛が沢山詰まった作品を沢山いただきました。本当にありがとうございました。 (先日ちょこっと公開されましたが、ポップンミュージックカードのレアにキャラクター公募の3人が登場予定です!どうぞおたのしみに~) <ちっひ>
|
Not yet translated |
pop'n music éclale[3] | ||
---|---|---|
初めまして、城屋と申します。
ポップンワールドに自分のキャラクターが仲間入り出来たうえに、 こんなに素晴らしい賞まで戴けたのは感無量です( T∀T) 楽曲デモを視聴したイメージに、 曲調の紹介にあった「マーチング」要素を入れつつイメージに沿えるようにと考えた結果、 色々な設定が入り乱れたとても忙しい子が誕生しました。 キャラクターデザインについてですが、服装はマーチング衣装を改造したもので ギラギラした瞳は一等星、 装飾品の色や形等は、天体や流れ星をモチーフにしています。 ちなみに、前髪に付いている丸い物体(髪飾り?)は『惑星チョコ』を参考にしたものです。※食べられません 続いてメテオのキャラクター設定をお話させていただくと 彼はとあるマーチングバンド(パートはカラーガード)に所属していましたが、 ある日見かけた、激しい高速ギターテクに心を奪われて以来すっかりギターの虜に。 沢山練習して上達していくうちに、 『もっと上手く!もっと速く!!もっとド派手に格好良く!!!』 を追求していくようになり… 徐々にパフォーマンスが激しくなっていき、そして何を間違えたのか遂にはギターから火が噴き出す始末… 個性派ギタリスト誕生の瞬間だった。 とまあ、こんな感じです(恥) 少々ぶっ飛んでいますが、好きな事にはとても一途でエネルギッシュな彼。 アニメーションでも元気に動き回ってくれたら嬉しいなと、今からとても楽しみにしています(* ゚∀゚) 長文失礼しました… 改めて、ご採用いただきありがとうございました! 今後ともメテオをよろしくお願いしますm(_ _)m 同じく仲間入りを果たしたメリッサちゃん、ルーフさんと共にポップンワールドを盛り上げていけたら幸いです。 <A枠採用者 城屋様>
|
Not yet translated |
Gallery[edit | edit source]
The gallery for Meteor can be viewed here
Trivia[edit | edit source]
- Walker, Sergei, F-Train, Happpy, Pal, and Parabo appear in Meteor's Fever Win animation. Sirius's star board can also be seen.
- 城屋 has noted that Meteor is based on the motifs of a shooting star or celestial body.
- Even though his animations are the same, Meteor can be selected as a new character under pop'n music peace's character category due to receiving a new portrait.